不動産投資5棟目|工具片付けついでに治具を改善Followed by English translation

5棟目

皆様こんにちは、サイファです😄

エンタメ半分で不定期に投稿しているDIY好きの投資家です。

🏡 5棟目DIYの片付けついでに

本日、5棟目の物件から自宅へ持ち帰った工具をガレージに収納しようとしたんですが、
「ん〜、単に片付けるのも勿体ないなぁ」と思いまして…

🔧 丸鋸の引き割り工具を自作!

そこで、丸鋸付属の治具に端材をビスで固定して、簡易の“引き割り治具”を作ってみました。

  • 丸鋸付属の治具に端材をビス止め
  • 少し曲がっていたので、手で90度になる様に調整(ちょっと無茶しました 笑)
  • 目標は薄いスペーサーの量産化(約2mm)

⚙️ これで薄いスペーサーも量産可能に!

この治具のおかげで、2mm程度の薄いスペーサーも量産できるようになりました。
DIYはちょっとした工夫で作業効率も精度もグッと上がりますね。

実は👇大変でした💦これで次回から早く、楽に、正確になります!

🪚 6棟目のデビュー待ち治具

という事で、今回は 6棟目デビュー待ちの治具 の紹介でした✨

おすすめ商品

今回、偶々木材と付属の治具が手元にあったのですが、なかった場合はシンワ測定(Shinwa Sokutei) 丸ノコガイド定規 TスライドII がおすすめですね!Amazonレビューも4以上。YouTubeでも多数紹介されていました

丸ノコガイド定規(Amazon)
丸ノコガイド定規(楽天)
丸ノコガイド定規(Yahoo!ショッピング)


次回もお楽しみに~


この記事が面白かったらぜひ応援してもらえると嬉しいです!
更新情報は X(@FIRE02597756) でも発信しています📢


English (Translation)

Improving While Cleaning Up Tools! A New Jig Ready for the 6th Property

Hello everyone, this is Saifa 😄
I post irregularly — half for fun — sharing moments from my DIY real estate projects.

An Idea While Cleaning Up the 5th Property

Today I was organizing the tools I brought back from my 5th property into my home garage and thought, “Hmm… it’d be a waste to just put these away.”

Made My Own Circular Saw Rip Guide!

I decided to make a simple rip guide for my circular saw by screwing a scrap piece of wood onto the existing jig.

  • Screwed a scrap board to the circular saw’s existing jig.
  • It was a little bent, so I adjusted it by hand to make it a 90-degree guide (lol).
  • The goal: mass-produce thin spacers (about 2mm thick).

Now I Can Mass-Produce Thin Spacers!

Thanks to this jig, I can now easily produce thin spacers (~2mm). Small tweaks in DIY can significantly improve both efficiency and accuracy.

A Jig Waiting for Its Debut on the 6th Property

That’s it for today — introducing a new jig waiting for its debut on my 6th property! ✨

If you enjoyed this post, please “like” or follow for updates. I also share progress on X (@FIRE02597756).


コメント

タイトルとURLをコピーしました