不動産投資4棟目#22 リフォーム続報 床、床、床※2024年11月

4棟目

皆様こんにちは。エンタメ半分で不定期に投稿しているサイファです。

主なエリアは福岡県北九州市、行橋市 、苅田町 、築城町 、吉富町 、豊前市

今回は床の仕上げ作業のご報告です。とりあえずクッションフロアをしっかり張り、コーナーカバーも取り付けました^_^


45度カットにも慣れてきて、DIYの楽しさが止まりません。結果、物件にトータル5泊泊まり込み、朝6時から夜19時まで作業するという、まるで「1人ブラック企業の社長」状態に(笑)。※エンタメのため非推奨です。

夜は近くの温泉でのんびり癒やされながら、次の日も床作業に集中。
あとはお風呂のシャワー水栓を交換し、清掃が終われば来月から客付スタート予定です。

今回使用したクッションフロア

【法人・個人事業主様は送料無料】
【クッションフロア】木目 住宅用 182cm巾 1.8mm厚 東リ アッシュ*CF9613/CF9614
価格:147円(税込、送料別) (2025/8/10時点)

今回の物件は築50年。天井、壁、床の大部分をDIYしました🌟

来月には客付スタート予定ですが、その前に少し暇ができそうなので、買うかは未定ながら次の物件の内見も入れてみました(笑)。
数字や詳細は、マイソク作成時にまとめて投稿します。


English Summary

This is an update on the 4th rental property renovation. I finished laying cushion flooring and installing corner covers, even getting comfortable with 45-degree cuts. I stayed on-site for a total of five nights, working from 6 AM to 7 PM (purely for fun, not recommended).
After replacing the shower faucet and cleaning up, the property will be ready for tenant recruitment next month. I also shared a link to the cushion flooring I used and posted pre-cleaning photos of the renovated rooms. Next up might be viewing another potential property—still undecided.

コメント

タイトルとURLをコピーしました