PR

🛠【実録】不動産投資3棟目 #8|格安美装に初挑戦!壁紙と100均シートで印象アップ作戦

3棟目

🛠【実録】不動産投資3棟目 #8|格安美装に初挑戦!壁紙と100均シートで印象アップ作戦

こんにちは、サイファです😊
エンタメ半分・学び半分のスタンスで、不定期に不動産DIYの様子を投稿しています。

今回は、格安DIY美装にチャレンジしてみました!


🎯今回のテーマ:簡単・安く・そこそこ見栄え良く!

築古物件の中でも特にパンチの効いたこの一棟。
前所有者は猫を飼っており、柱や襖はボロボロ、さらにヤニの臭いも強烈…。
極めつけは「お風呂での自然死あり(発見が早く事故物件扱いには非該当)」というクレイジー物件

当然、安く仕入れましたが、高くは貸せない前提なので…

👉 **目指すは「簡単・格安美装」**です!


💡使ったアイテムと費用

  • 壁紙のり付き 2枚:2,880円
  • 100均リメイクシート 16枚:1,770円

合計:4,650円でイメチェン!


🔧DIY内容

1️⃣ 壁紙で襖の貼り替え

のり付き壁紙は乾くまで時間があるので、位置調整もしやすく、初心者でも意外とキレイに貼れました!

2️⃣ リメイクシートでキッチン補修

100均のリメイクシートを使用。
曲面がある場所では少し苦戦し、空気が入ったりもしましたが、遠目には問題なし!


📸 ビフォー写真あり!

こちらの投稿ではBefore写真も撮影しました!


🧘‍♂️印象UP祈願🙏🙏🙏

この美装で、内見者さんの第一印象が少しでも良くなれば…!
最後に3つの🙏を唱えて現場を後にしました(笑)

この3🙏で、申込率が3%アップすることを願ってます!


👷‍♂️まとめ:とりあえず貼っとこう!

失敗を恐れず、やってみる。
築古投資の醍醐味は、自分の手で「価値」を再生していくプロセスだと改めて実感しました。

誰かの参考になればうれしいです😄


📘English Summary

In this 8th update on my third property, I tackled a low-cost makeover of a very rough house — once home to a cat, stained with nicotine, and even linked to a natural death in the bathtub (but not a stigmatized property under Japanese law).

Using adhesive wallpaper (¥2,880) and 100-yen remake sheets (¥1,770), I refreshed sliding doors and the kitchen area. The wallpaper was surprisingly easy to apply, while the remake sheets were a bit tricky on curved surfaces.

With only ¥4,650 spent, the interior now leaves a better impression — I even added three “🙏” in the post hoping for a 3% increase in viewing-to-application rate!


コメント

タイトルとURLをコピーしました