
【実録】不動産投資3棟目 #20|思わぬ測量で利益発生!越境・ギフト券・関係構築の三本立て ※2025年
皆様こんばんは、サイファです😊
エンタメ半分で不定期に投稿している不動産投資記録、今回はなんと「測量」でちょっとした利益とつながりが生まれた話です✨
結論から言うと…
- 土地を測ると広くなった!
- Amazonギフト券2,000円分もらった(笑)
- 不動産屋に「貸し」ができたwww
突然訪問「測量の立ち会いをお願いできますか?」
ある日突然、自宅に土地家屋調査士の方がやってきました。
「サイファさんの3棟目(井戸物件)の隣の空き家を購入した方から依頼を受けて、確定測量を行いたい。お宅の敷地に立ち入るので、ご協力をお願いします」とのこと。
管理会社の神対応!
急だったので、すぐに管理会社へ連絡・立ち会い依頼をしたところ、契約にないのに無償で対応してくれました!
本来ならオーナーが出向くのが望ましいと言われましたが、ちょうど5棟目の決済日と被っていたため、私は丸投げ(笑)
測量結果は…まさかの「いい話」づくし!
- 正式な確定測量により、隣地との境界が明確になった
- 隣地5筆のうち数㎡が、こちらの敷地に越境していた(5㎡)
- Amazonギフト券2,000円分×2枚(私と管理会社)を土地家屋調査士の方から頂いた
越境対応はどうする?
管理会社からのアドバイスはこうでした:
「今は入居中なので、ブロック塀を壊すなどの対応は控える方がよい。
越境している不動産屋とは、今後のことも考えて良好な関係を築いた方が得策です」
私:「ナイスです👍」と即答(笑)
出口戦略に希望が見えた
この3棟目は地方の井戸付き物件ですが、隣の空き家にも買い手がいたという事実が分かって流動性があることに安心。
これは将来の売却(出口)を考えるうえで、予想外にうれしい材料でした😄
以上、ちょっと得した測量エンタメでした!
🔤 English Summary
[Real Estate Investment #20] An unexpected land survey at my third property led to surprisingly good outcomes. A surveyor hired by the new owner of the neighboring property visited and requested access to my land.
My management company kindly attended in my place (despite no contractual obligation), and the survey revealed a 5㎡ encroachment onto my lot by neighboring land. The result: clearer boundaries, a future negotiation advantage, and both my manager and I received ¥2,000 Amazon gift cards!
The best part? Knowing that even in this rural area, nearby vacant homes are selling, giving me more confidence in this property’s future resale potential.
コメント