不動産投資3棟目 #17|契約直前の落とし穴:アンテナ&風呂トラブル
こんにちはエンタメ半分で不定期に投稿しているサイファです。
今回は、3棟目の賃貸物件で不動産屋からの契約前チェック依頼により発覚した、想定外のトラブルについて書きます。
💡 結論:アンテナ✖️、お風呂✖️!契約直前の落とし穴
借主予定者様は保証会社も通過済み!しかし不動産屋さんから連絡が。
「テレビアンテナとお風呂のお湯溜め、確認してもらえますか?」
過去にはなかった依頼でしたが、すぐにチェックを開始。
📺 テレビアンテナのチェックと故障発覚
テレビを運ぶのが重かったので、Amazonで約4000円のアンテナチェッカーを購入。
結果:全室アウト✖️
アンテナ直結でわずかな電波を確認。原因はブースターの故障でした。
→来週、ブースター交換を実施予定です。
🛁 お風呂の排水トラブルも発覚
続いて、お風呂のお湯溜めを確認。
結果:お湯がどんどん抜ける✖️
原因は単純で、ゴムキャップの摩耗。
→ゴムキャップ交換で対応します。
🧓 前住人の謎生活
2024年4月まで独居だったお爺さん…この状況でどうやって生活してたんでしょうか?(笑)
世の中には本当に色んな人がいると再認識しました。
🤝 地元不動産屋さんに感謝
今回の客付けは地元の小さな不動産屋さん。
過去のトラブルを踏まえ、契約前に丁寧なチェック依頼をしてくれる姿勢は本当にありがたいです。
2棟目・3棟目の両方を決めてくれそうで、管理委託も予定。今後の良好な関係に期待大です。
📌 今回の学び
- 契約前確認は超重要!「当たり前」を疑う視点を。
- アンテナチェッカーや水回りテストはマストツール。
- 信頼できる不動産屋との連携が安心賃貸の鍵。
次回も、リアルでちょっと笑える投資記録をお楽しみに✌️
以上、不動産投資3棟目 #17 契約直前のトラブル対応記録でした!
🇬🇧 English Summary
Property Investment House #3 – Episode #17:
Just before signing the lease, unexpected issues were found at my third rental property: no TV signal and a bathtub that wouldn’t hold water.
- TV antenna issue → traced to a broken booster. Scheduled for replacement next week.
- Bathtub drain leak → caused by a worn rubber cap. Replacing it soon.
Despite the quirks, the prospective tenant passed the screening, and the local real estate agent has been very diligent—asking for these checks in advance. I’m learning a lot through these rural property deals!
Stay tuned for more real estate adventures from the countryside of Japan!
コメント