PR

🏡【実録】不動産投資2棟目リフォーム続報|草ボーボーから申込2件!美装の力を実感

2棟目

こんにちは、サイファです😄エンタメ半分・不定期でお届けしている、地方築古DIY不動産投資の実録ブログです。

🎯 結論

物件を綺麗に見せる努力が大事^_^

📢 2棟目に再び申込!

先日、「2棟目に賃貸申込が入り、保証会社の審査待ち」と投稿しましたが、
なんと別の不動産会社で内見された方からも申込が入りました!

2番手であることをご説明したうえで、
こちらの申込も保証会社の審査待ちに進んでいます😄

🏠 物件情報(2棟目)

  • 築年数:73年
  • 想定表面利回り:18.9%
  • 所在地:人口約17,000人の町
  • 特徴:元農業住宅をセルフで農地転用後に購入

🌱 草ボーボーから清潔感へ

最初は庭の草が伸び放題で、見た目にも良くない状態でした。
不動産屋からも「まずは草刈りからですね」と言われるほどでした。

そこから、

  • 草刈り
  • 室内の清掃
  • 簡単な美装リフォーム

などを地道に進めた結果、申込が立て続けに2件

やっぱり第一印象、大事ですね^_^

📝 今後の予定

現在はどちらの申込も保証会社の審査待ちという状況ですが、
このまま順調に進めば、2棟目も無事成約できそうです。

また進展があればブログで共有していきます!


🔤English Summary

Hi, this is Saifa 😄

Here’s an update on my 2nd rental property:

  • After receiving an initial rental application (awaiting guarantor screening), a second applicant submitted a request via another real estate agent.
  • The second applicant was informed they’re second in line and is now also under screening.
  • The property had an overgrown yard and lacked visual appeal, but after trimming the grass and light cleaning, I received back-to-back applications.
  • Lesson learned: neat appearance really matters!

コメント

タイトルとURLをコピーしました