北九州市門司区片上海岸でエギング!2025年9月末 良型アオリイカをゲット
こんにちは、サイファです。
今回は2025年9月末に行ったエギング釣行の記録です。場所は北九州市門司区片上海岸。秋イカシーズン真っ只中、思い出に残る一杯を釣り上げることができました。
釣行データ
- 日時:2025年9月末 午前10時頃
- 潮:中潮 満潮少し手前
- 場所:北九州市門司区片上海岸
- 使用エギ:2.5号 エメラルダス ダートⅡ
- ロッド:ダイワ エメラルダスMX 86M(約10年前のモデル)
ヒットの瞬間
2.5号のエメラルダスダートⅡをフルキャスト。着底を確認してからシャクリを入れた直後、「コツン」と小さなアタリ。その後3シャクリ目でガッツリ抱いてきました。
ドラグを鳴らしながら慎重に寄せて、無事キャッチしたのは秋にしてはかなりの良型アオリイカ。思わず声が出る嬉しい釣果となりました。
愛用ロッドとの別れ
この日の相棒は、10年前に購入したダイワ エメラルダスMX 86M。しかし、つなぎ目にヒビが入り、これが最後の釣行となりました。
最後の実釣で良型を仕留められたのは本当に嬉しかったですが、長年使い込んできた相棒との別れはやはり寂しいものです。
新しいタックルで次回へ
ということで、同じエメラルダスの新しいモデルを購入しました、↓がそのロッドです。僕はアウトガイドしか使った事がないので今回もそれにしたのですが、インターラインっていいんですかね?
次回の釣行が楽しみで仕方ありません★
(DAIWA) エギングロッド EMERALDAS MX(エメラルダス MX) アウトガイド/インターライン 各種
まとめ
秋イカシーズンは数釣りのイメージが強いですが、今回のように良型が混じるのも大きな魅力。
門司区片上海岸はアクセスも良く、エギング初心者からベテランまで楽しめるスポットです。
次回もまた、新しいロッドでチャレンジしてきます!

コメント